退職金共済制度・福利厚生制度が、名古屋市内の中小企業と勤労者の皆様を応援します
TOP
> 育児休業代替嘱託職員の募集について
公益財団法人名古屋市中小企業共済会
育児休業代替嘱託職員の募集について
(令和4年9月1日採用)
戻る
公益財団法人名古屋市中小企業共済会育児休業代替嘱託職員を下記のとおり募集します。
(ダウンロード用PDFファイル)
募集要項
・
受験申込書
募集内容
1 募集職種 一般事務職
2 雇用形態 嘱託職員(育児休業代替)
3 募集人員 1名
4 職務内容
退職金共済事業の届出書類の処理及び加入企業への連絡、エクセル等を利用したデータの管理、
ワードを利用した事務文書等の作成、会計ソフトを利用した会計伝票の作成などが主な職務内容
です。
(1) 各種届出書類の処理及び加入企業への連絡
(2) 様式等の在庫管理、郵便等発送
(3) エクセル等を利用した加入者・掛金等管理
(4) 経理事務処理、会計ソフトを利用した伝票作成
(5) 電話対応、来客応対など
(6) その他の補助事務
5 応募資格 年齢・資格等は不問
(1) ワード・エクセルの操作ができる方
(2) 高等学校卒業以上の方
(3) 次のいずれにも該当しない方
① 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
② 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党
その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
(4) その他 心身ともに健康で協調性があり、事務系の就業経験がある方が望ましい。
6 雇用期間 令和 4年 9月 1日~令和 5年 3月 31日
特段の問題がなければ令和6年3月31日まで雇用期間延長を予定しています。
また、職員の育児休業の状況により、さらに雇用期間を延長する場合があります
。
7 勤務条件
(1) 給 料: 月額 182,160円 (地域手当を含む)
(2) 諸 手 当:通勤手当、超過勤務手当、期末手当(令和3年度実績:給料の2.4月分)
(3) 勤務時間:午前8時45分~午後5時30分(1日7時間45分 休憩時間1時間)
※超過勤務がある場合があります。
(4) 休 日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
(5) 休 暇:年次休暇、特別休暇、代日休暇、介護休暇、臨時休暇、病気休暇
(6) 勤務場所:公益財団法人名古屋市中小企業共済会(中小企業振興会館6階)
交 通:地下鉄・桜通線「吹上」下車、又は市バス「吹上」下車
(7) 通勤手当:通勤距離が片道2km以上の場合、実費支給
(車通勤不可・支給限度額55,000円/月)
(8) 社会保険:労働災害保険、雇用保険、健康保険、厚生年金加入
(9)そ の 他:退職後も職務上知り得た秘密を守る義務があります。
8 応募方法
下記申込先(問い合わせ先)まで
当会所定の受験申込書・返信用封筒(84円切手貼付のもの)
を、郵送または持参により提出してください。(FAX・メールでは受付しておりません。)
受験申込書
必要事項を自筆で記入し、本人の写真を貼付してください。
(A4サイズ両面もしくはA3サイズで印刷)
受験申込書を印刷できない方は、当会窓口にお越しいただくか、郵送によりご請求ください。
郵送により受験申込書の送付を希望する方は、封筒の表に「受験申込書請求」と朱書きし、
郵便番号・住所・氏名を明記した返信用封筒(長3号(12cm×23.5cm)封筒。84円切手を貼付
のこと)を同封して、下記の申込先(問い合わせ先)あてに請求してください。
※提出書類に記載された個人情報は、採用試験及び採用後の人事管理等の目的の範囲内で利用
させていただきます。
9 応募期間
令和 4年 6月 30日(木)まで
(必着)
10 選考方法
①
一次試験(教養試験) 令和4年7月13日(水)
会場:名古屋市中小企業振興会館 4階会議室
②
二次試験(面接試験) 令和4年8月 8日(月)
会場:名古屋市中小企業振興会館 4階会議室
※一次試験に合格した方のみ二次試験を実施します。
●
申込先・問い合わせ先
公益財団法人名古屋市中小企業共済会 担当:渡邉
〒464-0856
名古屋市千種区吹上二丁目6番3号 名古屋市中小企業振興会館6階
TEL 052(735)2131 FAX 052(735)2134
戻る
■ホーム
■事業のご案内
退職金共済制度
福利厚生制度
■名古屋市中小企業共済会の概要
■地図(アクセス)
■よくある質問
退職金共済制度
福利厚生制度
■資料請求フォーム
■«退職金共済制度» 退職金の請求を忘れていませんか
■«福利厚生制度» 福利厚生ニュース
■«福利厚生制度» 事業報告
■«福利厚生制度» 申請書類のダウンロード
■情報公開について
■個人情報について
■関係機関リンク
Copyright © 2014 NAGOYA CITY SMALLER BUSINESS MUTUAL AID ASSOCIATION INC. All Right Reserved.